「世界の子どもに教育を」キャンペーン2011
世界一大きな授業「女の子と女性の教育」
4月18日(月)~24日(日)に全国から270校・グループが参加!
今年の日本の参加者数 : 270校 35,371人
生徒が「先生」役、国会議員が「生徒」役となる、国会議員のための
「世界一大きな授業」を実施しました。
授業の様子は、ライブ動画共有サイトのUSTREAMでご覧いただけます。
また、Twitterアカウントをお持ちの方は、教育の問題についてメッセージを送ることも可能
です。
ハッシュタグ #goaleduall をつけて、つぶやいてみてください!
2010年の日本の参加者数: 351校 41,940
2010年のキャンペーンサイトはコチラ
参加者の写真や感想は、実施報告ページで順次ご紹介します。(2010年の実施報告はこちら)
キャンペーン事務局からのお知らせ
- 2011.7.6 「ダウンロードページ」に「報告書と参加証明書」を掲載しました。
- 2011.6.15 「実施報告」に「キャンペーン参加者のメッセージを山花政務官に届けました」を掲載しました。
- 2011.6.9 「実施報告」に「子どもたちの声」を掲載しました。
- 2011.5.25 「メディア掲載」「室蘭民報、下野新聞」世界一大きな授業が紹介されました。
- 2011.5.25 「プレスリリース」に国会議員向け「世界一大きな授業 」を掲載しました。
- 2011.5.20 「実施報告」に「子どもたちの声」を掲載しました。
- 2011.5.11 「実施報告」に「国会議員のための世界一大きな授業」を掲載しました。
- 2011.5.11 「教育の現状」に「これまでの成果と今後の課題」を掲載しました。
- 2011.4.21 「実施報告」に「子どもたちの声」を掲載しました。
- 2011.4.11 「ダウンロードページ」に「追加教材」を掲載しました。
- 2011.4.1 「プレスリリース」に「世界一大きな授業 参加校募集(再度) 」を掲載しました。
- 2011.3.30 「ダウンロードページ」に学習・解説シートを掲載しました。
- 2011.3.22 「ダウンロードページ」に教材を掲載しました。
- 2011.3.9 「女の子と女性の教育」に写真と詳細を追加しました。
- 2011.3.2 「NHKスタジオパーク ニュース解説」で世界一大きな授業が紹介されました。
- 2011.2.24 「プレスリリース」に「世界一大きな授業 参加校募集」を掲載しました。
- 2011.2.9 「ダウンロードページ」にバナーを追加しました。
- 2011.2.1 キャンペーンサイトをオープンしました
<お問い合わせ・お申し込み先>
プラン・ジャパン内 「世界中の子どもに教育を」キャンペーン事務局 (担当:城谷、奈良崎、浜田)
〒154-8545 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22-11F
TEL: 03-5481-0030 FAX: 03-5481-6200
E-mail:
education@plan-japan.org