2019年の参加校・グループ/人数
622団体 49,294人

「世界一大きな授業」は2020年より「SDG4教育キャンペーン」になりました!
「SDG4教育キャンペーン2020」は個人でも、グループ・学校でもどなたでもご参加いただけます。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!(2020年3月19日)

「世界一大きな授業2019」は終了しました。たくさんの方々のご参加ありがとうございました。(2019年8月)

現在、世界で小学校に通えない子どもは6,400万人、読み書きができない大人は7億5,000万人も存在します。こうした事実の背景には、戦争や貧困などはもちろん、教育の機会が与えられなかった人々が直面する厳しい現実など、さまざまな問題が隠れています。2015年9月に国連総会は「持続可能な開発目標」(SDGs=Sustainable Development Goals/通称:エス・ディ・ジーズ)を採択し、2030年までにすべての子どもが質の高い就学前教育、初等教育、中等教育を受け、大人の識字率も大幅に改善することを新たな目標として掲げました。

「世界一大きな授業」(英語名称:The World Biggest Lesson)は、そんな世界の現状に目を向け、教育の大切さを、同じ時期に考えようという地球規模のイベントです。「世界中の子どもに教育を」を合言葉に、2003年にスタートし、2008年には、885万人が参加し、ギネス世界記録としてギネスブックにも登録されました。日本でも、583校・グループの51,188人が2018年に参加しました。

今年も、世界中のNGOや教職員たちのネットワークを通じて、世界100カ国の小・中・高等学校や、大学、専門学校、各種団体などで、一斉に開催されます。ぜひ、一緒に子どもたちも含めたわたしたち市民の声を、日本政府に届けましょう!

ギネス認定証

2008年の「世界一大きな授業」は、世界中で885万人が参加し、「世界でもっとも多くの人が参加した授業(Largest simultaneous lesson)」としてギネス世界記録に認定されました。

「世界一大きな授業」参加のステップ (本年度は終了しました)

授業実施期間:4月13日(土)?6月30日(日) 実施報告期間:4月13日(土)~7月31日(水)

step1
参加登録をする
(2019年6月26日締切)

ウェブサイトの
参加申込フォームより
お申込みください。

step2
教材をダウンロード
授業の準備をする

自動送信される申込受付
メールでダウンロード
方法をご案内します。

step3
「授業」を実施!
(4月13日?6月30日)

キャンペーン期間中に
教材を使って
授業を実施してください。

詳しくは「申し込みの流れ」をご覧ください。

日本と世界から参加しています!

  • 兵庫県立兵庫高等学校
  • こども教育支援財団
    東京大志学園千葉校
  • 灘高校
  • 新居浜工業高等専門学校
  • 滋賀学園中学校
  • 一宮市国際交流協会
  • LOOB JAPAN(フィリピン)
  • 南九州短期大学
  • 地球市民共育塾ひろしま
  • 深谷市立深谷中学校
  • 立命館守山中学校
  • 日大鶴ケ丘高校
  • 関西学院高等部
  • 横浜隼人高等学校
  • あいち国際理解教育ステーション
  • 秋田県立羽後高等学校
  • 文星芸術大学附属中学校
  • 立命館守山中学校
  • 名古屋学院大学国際文化学部工藤ゼミ
  • 愛媛県立松山南高等学校
  • 愛媛県立松山東高等学校
  • 鵠沼高等学校(神奈川県)
  • 沖縄尚学高等学校 アイアーン部(沖縄県)
  • 常磐大学 智学館中等教育学校(茨城県)
  • 名古屋市立桜台高校(愛知県)
  • 尚絅学院高校(宮城県)
  • 中谷宇吉郎 雪の科学館(石川県)
  • 開星高等学校(島根県)
  • 神島中学校(三重県)
  • 京都市立鳳徳小学校
  • 大阪府立東淀川高等学校
  • 北陸大谷学園 小松大谷高等学校(石川県)
  • 新居浜工業高等専門学校(愛媛県・2回目)
  • 聖徳大学附属女子高等学校(千葉県)
  • 東洋英和女学院中高部(東京都)
  • 八王子市民のがっこう まなび・つなぐ広場(東京都)
  • 大原中学校(沖縄県)
  • 京都府立北稜高等学校
  • 北海道浦河高等学校
  • 藤沢市立大庭中学校(神奈川県)
  • 北海道NGOネットワーク協議会
  • 東京都立王子総合高等学校
  • コープ自然派奈良
  • 愛知大学地域政策学部地域政策学科
  • 長門児童クラブ(長野県)
  • あいち国際理解教育ステーション長野ブランチ
  • 十文字中学・高等学校(東京都)
  • ガールスカウト埼玉県第67団
  • ガールスカウト東京都第166団
  • 啓新高等学校(福井県)
  • 岡山県立邑久高等学校
  • 特定非営利活動法人
    日本ファシリテーション協会(東京都)
  • プラン千葉(千葉県)
  • 清和女子高等学校(高知県)
  • 清和女子中学校(高知県)
  • 福山市立培遠中学校(広島県)
  • 一般社団法人STUDY FOR TWO
    京都女子大学支部
  • 北海道大谷室蘭高等学校
  • 留辺蘂(るべしべ)高等学校(北海道)
  • 独立行政法人国際協力機構(JICA)東北センター(宮城県)
  • 神戸YMCA学院専門学校(兵庫県)
  • 秋田県立雄勝高校
  • 浜松工業高校(静岡県)
  • 小牧市立村中小学校(愛知県)
  • 神戸市立工業高等専門学校(兵庫県)
  • 日本福祉大学付属高等学校(愛知県)
  • チームミニたま(東京都)
  • 桐朋女子中・高等学校(東京都)
  • 東京国際大学国際関係学部岡本・小室・杉本ゼミ(埼玉県)
  • 神戸市外国語大学国際法末吉ゼミ(兵庫県)
  • 福山暁の星女子高等学校4年生(広島県)
  • 豊島区立巣鴨北中学校(東京都)
  • 大阪府立花園高等学校
  • 和洋九段女子中学校高等学校(東京都)
  • 獨協大学(埼玉県)
  • 名古屋市立大学「国際協力論」(愛知県)
  • 名古屋市立北高等学校(愛知県)
  • 熊本県立湧心館高等学校
  • 千歳市立千歳中学校(特別支援学級)(北海道)
  • 加藤学園暁秀中学校(静岡県)
  • 横浜YMCA(神奈川県)
  • 第一学院高等学校宇都宮キャンパス(栃木県)
  • ヤンゴン日本人学校(ミャンマー)
  • ガールスカウト三重県連盟第1団
  • 阿蘇市立内牧小学校(熊本県)
  • 福井県立敦賀高等学校3年3組
  • 岡山市立岡山後楽館高等学校
  • 南島原市立大野木場小学校(長崎県)
  • 北海道上ノ国高等学校
  • 大同大学大同高等学校(愛知県)
  • 城西国際大学 SID Society 国際開発研究会(千葉県)
  • JICA中部/中部BQOE研究会(愛知県)

センター試験の問題に教育支援についての問題が出題されました!

開発途上国への教育援助に関する問題が、2017年の大学入試センター試験の現代社会(PDF 5.5MB)で出題されました。世界一大きな授業では、社会の関心が高まりつつある、世界の教育の状況や教育援助について学び、解決策を考え、アクションを起こす事ができます。

お知らせ  最終更新:2019年9月19日 12:30

主催・賛同団体

「世界一大きな授業」事務局

〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-6-5-3F
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン内
Eメール:gce.japan.campaign@gmail.com (平日11:00~18:00)
*お問い合わせはメールでお願いします。

「世界一大きな授業」SNS

公式ハッシュタグ:#世界一大きな授業 Twitter Instagram
「誰でも参加できる授業」に記載のない公開授業告知も多数掲載されておりますので、
上記ハッシュタグで各SNSを検索してみてください。