お問い合わせ

SDG4教育キャンペーンは、教育協力NGOネットワーク(JNNE)に加盟する実施団体によって運営されています。

2023年度のキャンペーンのお問い合わせは、以下までお願いいたします。

SDG4教育キャンペーン2023事務局
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン アドボカシー部(担当:川口・松山)
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-8-4 山田ビル4F
Tel: 03‐6859‐0015(平日9:00~17:30)
メールアドレス: japan.advocacy@savethechildren.org

お問い合わせは、上記のメール、または、こちらのフォームからお願いします。

主催団体について

教育協力NGOネットワーク(JNNE)

全ての人々の教育の権利の保障とSDG4(持続可能な開発目標4:すべての人に包括的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する)の達成に貢献するための、教育協力に関わるNGOを中心としたネットワークです。SDG4達成のための市民社会組織のグローバルな連合体であるGlobal Campaign for Education (GCE)のメンバー団体(2003年より)として、政策提言・キャンペーン活動を行っているほか、情報交換、調査研究活動などにも取組んでいます。

「SDG4教育キャンペーン2023」実施団体

認定NPO法人開発教育協会(DEAR)
▼主な活動:全国の教員やNGOとともに開発教育を推進する教育NGOです。教育現場で使える国際理解や異文化理解、SDGs関連教材の作成、ワークショップや教員研修、政策提言に取り組んでいます。
▼学校向けプログラム:「ワークショップ版・世界がもし100人の村だったら」「写真で学ぼう!地球の食卓」「貿易ゲーム」など教材を多数出版しています。先生向けのワークショップや研修会、講師派遣も随時開催しています。

公益社団法人 ガールスカウト日本連盟
▼主な活動:ガールスカウトは、すべての少女と女性が自分らしく生きられる社会を目指し、「自ら考え、行動できる」女性を育てています。SDG5「ジェンダー平等を実現しよう」に力を入れており、ジェンダー平等の実現を目指したプログラムを会員だけでなく一般にも提供しています。また、若い女性の声を社会に届けるためにジェンダーに関する女子高校生調査報告書、女子大学生調査報告書も発行しています。
▼学校向けプログラム:持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて、ジェンダー平等の実現を目指したオンラインプログラムを提供しています。内閣府とともに作成した中学生から取り組める「me and them」と小学生から取り組める「わたしとみんな」は、ジェンダー平等を学ぶ教材として活用いただけます。 少女と女性を取り巻く問題を解決した活動を募集し、優れた取り組みを表彰する「コミュニティアクションチャレンジ100アワード」も主催しています。

シャンティ国際ボランティア会(SVA)

公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA)
▼主な活動:カンボジア、ラオス、ミャンマー、アフガニスタン、タイ・ミャンマー国境、ネパールで、図書館活動、出版、教員研修、教材開発、幼児教育、校舎建設等の教育協力事業を実施しています。また国内外の被災地での緊急人道支援を行っています。
▼学校向けプログラム:「絵本を届ける運動」というボランティア活動への参加を呼びかけています。絵本の不足しているアジア諸国の学校や図書館に配布するために、日本で発行された質の高い絵本に各国の言語の訳文シールを貼る活動です。

公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)
▼主な活動:すべての子どもの生きる・育つ・守られる・参加する「子どもの権利」が実現された世界を目指し、緊急・人道支援、保健・栄養、教育などの分野で100年にわたり活動する国際NGOです。
▼学校向けプログラム:「先生・ファシリ―テーターのための持続可能な開発目標 ‐SDGs‐ アクティビティ集」に掲載されているアクティビティ集など、SDGs の目標1、2、3、4、5、8、10、16に関するワークショップや講演の開催が可能です。

チャイルド・ファンド・ジャパン

特定非営利活動法人 チャイルド・ファンド・ジャパンCFJ)
▼主な活動:アジアを中心に貧困の中で暮らす子どもの健やかな成長、家族と地域の自立を目指した活動を行う国際協力NGOです。乳幼児栄養、保健衛生、教育、青少年育成、暴力からの子どもの保護、アドボカシーを柱として活動しています。
▼学校向けプログラム:アジアの支援地域の様子や支援活動を紹介したパネルの貸し出しを行っています。また、事務所でのボランティア活動を通して、国際協力事業の一端を担っていただくことができます。
※事務所受け入れについては、新型コロナウイルスの感染状況によります。

公益財団法人 プラン・インターナショナル・ジャパン
▼主な活動:途上国56か国で、子どもとともに地域開発を進めるNGO。さまざまな困難に直面する途上国の女の子たちの問題を訴え、教育プロジェクトなどを通して、彼女たちが「生きていく力」を身に付けることを支援し、途上国の貧困軽減を目指しています。
▼学校向けプログラム:
・開発教育冊子『世界を変える若者のチカラ』『女の子にはチカラがある~未来を創るジェンダー教育~』など。
・講師派遣:途上国の子どもたちを取り巻く問題、ジェンダー平等などの理解を深め、解決に向けたアクションへの参加につなげます

ラオスのこども

認定NPO法人 ラオスのこども
▼主な活動:ラオスの人々による絵本、紙芝居などを出版し、小学校、中等教育学校の図書館開設・運営を支援しています。日本では、皆さんのお馴染みの絵本にラオス語訳シートを貼ってラオスに送るボランティア活動に多くの人が参加しています。
▼学校向けプログラム:日本の絵本にラオス語の翻訳を貼ってラオスに送りませんか。貼った人のサイン入り絵本が子どもたちに楽しく読まれます。

特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)
▼主な活動:宗教、人種、民族、性別にかかわらず、すべての子どもたちが健やかに成長できる世界を目指し、キリスト教精神に基づいて開発援助・緊急人道支援・アドボカシーを行う国際NGOです。
▼学校向けプログラム:日本の子どもたちが世界の現状をよく理解し、積極的に国際協力に参加していくことを願い、小学校・中学校・高校向けのグローバル教育プログラムとして総合学習や人権教育のための「講師派遣」、修学旅行や職場体験学習のための「事務所訪問の受け入れ」、教育現場でお使いいただける教材をご用意しています。教材をご用意しています。

ご寄付のお願い

キャンペーンの運営を支えるご寄付を1口1,000円より募集しています。

ご寄付は通信費・交通費・会議費・事務局運営費などに充てられます。
授業やワークショップを実施される方、キャンペーンの趣旨に賛同される方は、ぜひギブ&テイクのお気持ちでご寄付への協力をお願いします!

※銀行振込をご利用で領収書が必要な方は、メールにて「お宛名・送付先ご住所とお名前」をお知らせください。但し書きは「SDG4教育キャンペーン2023への寄付金として」となります。

ゆうちょ銀行払込取扱票による寄付

口座名:教育協力NGOネットワーク 口座番号:00120 – 5 – 487053
※領収書は払込取扱票の受領証をもって代えさせていただきます。

銀行振り込みによる寄付

みずほ銀行
支店名:新宿西口 口座番号:(普)4839927 口座名義:教育協力NGOネットワーク

ゆうちょ銀行(他金融機関からお振込の方)
支店名:018(ゼロイチハチ) 口座番号:(普)4357527 口座名義:教育協力NGOネットワーク

ゆうちょ銀行(ゆうちょ銀行口座をお持ちの方)
口座番号:10110 – 43575271 口座名義:教育協力NGOネットワーク